東区まちそだての会 経歴



近年の順に、会の活動と「文化のみち」について、主なできごとを記載しております。

2023年(令和5年)

2023年5月20日(土)

文化のみち散歩「尼ケ坂~黒川」

2023年5月13日(金)

歩こう!文化のみち実行委員会」出席

2023年4月22日(土)

文化のみち散歩「徳川」

2023年3月18日(土)

文化のみち散歩「南寺町(3)東別院」

2023年3月11日(土)

「早咲き!桜みちまつり」案内板を設置

2月23日(木・祝)~4月8日(土)

Koa House(コアハウス)「綺麗だね!さくらマルシェ」参加

2023年2月25日(土)

文化のみち散歩「南寺町(2)東別院」

2023年1月29日(土)

文化のみち散歩「南寺町(1)大須」


2022年(令和4年)

2022年12月
文化のみち散歩(12)熱田


2022年11月
文化のみち散歩(11)名古屋城

2022年11月

2022年10月
文化のみち散歩(10)名古屋城

2022年9月
文化のみち散歩(9)名古屋駅前

2022年8月
文化のみち散歩(8)名古屋都市センター

2022年(令和4年)7月16日
文化のみち散歩(7)「シェア会」

2022年(令和4年)6月
文化のみち散歩(6)新栄~主税町筋

2022年(令和4年)6月7日
講座【名古屋市東生涯学習センター】

2022年(令和4年)5月
文化のみち散歩(5)高岳~新栄

2022年(令和4年)4月
文化のみち散歩「愛岐トンネル群」

2022年(令和4年)4月
文化のみち散歩(4)市役所~名古屋城正門

2022年(令和4年)3月
文化のみち散歩(3)橦木筋~主税町筋

2022年(令和4年)3月12日
「早咲き桜みちまつり」案内板を設置

2022年(令和4年)2月
文化のみち散歩(2)高岳~鍋屋町通

2022年(令和4年)1月
文化のみち散歩(1)尼ケ坂~主税町筋


2019年(平成31年~令和元年)

2019年(平成31年~令和元年)
「ほうじ茶の会」月1回

2019年(平成31年)3月9日
中日新聞取材「愛知商業高校ユネスコクラブ 文化のみちアイスクリン」同席/二葉館

2019年(平成31年)3月16日
「早咲き!桜みちまつり」
私の着物自慢/文化のみち橦木館


2019年(令和元年)9月22日
西尾典祐氏「『中部ぺん』26号を読み文学を語る」愛知芸術文化センター

2019年(令和元年)11月3日
「歩こう!文化のみち」ホームページ開設当時
「歩こう!文化のみち」第20回
大正浪漫着物道中、手ぶらで着物レンタル・着付け、人力車体験

2019年(令和元年)12月27日
ラジオ番組MID-FM「ソフト・ピア presents「なないろテラス」」出演

2018年(平成30年)

2018年(平成30年)
「ほうじ茶の会」月1回

2018年(平成30年)1月6日
「抹茶の会」

2018年(平成30年)2月4日
「着物で楽しむ文化のみち」

2018年(平成30年)3月10日
「早咲き!桜みちまつり」
当日限定「早咲き桜みち」案内板を設置/文化のみち二葉館
着付け体験・着物ファッションショー

2018年(平成30年)3月17日
中日新聞名古屋市民版「早咲き桜」掲載
※「オオカンザクラの並木道」が初めて「早咲き桜」として掲載

2018年(平成30年)8月26日
「橦木館出会い茶会」

2018年(平成30年)9月7日
中日新聞名古屋市民版「ぷらんぼん」小川勝造氏 掲載

2018年(平成30年)10月6日
ホームページ開設/ブログ・Instagram・Twitter開始

2018年(平成30年)10月21日
「へいでん和の市」出店/平田温泉

2018年(平成30年)10月27日
名古屋フリモ都心版「大正浪漫着物道中」掲載

2018年(平成30年)11月3日
「歩こう!文化のみち」第19回

大正浪漫着物道中、変身!大正浪漫でまち歩き!、人力車体験

2017年(平成29年)

2017年(平成29年)
「ほうじ茶の会」月1回

2017年(平成29年)3月11日
「早咲き!桜みちまつり」
当日限定「早咲き桜みち」案内板を設置/文化のみち二葉館
落語「KOHARU亭たいちろう・けいじろう」、愛知商業高校ユネスコクラブ/文化のみち橦木館

2017年(平成29年)3月26日
YouTube開始

2017年(平成29年)5月~7月
「着物で楽しむ文化のみち」月1回

2017年(平成29年)5月13日
朝日新聞地域総合版「早咲き桜みち」鬼頭正男氏の掲載

2017年(平成29年)6月18日
「抹茶の会」文化のみち橦木館 撫松庵(ぶしょうあん)
「浴衣で楽しむ文化のみち」

2017年(平成29年)7月8日
「浴衣で楽しむ文化のみち」

2017年(平成29年)7月29日
西尾典祐氏「ふるさとの偉人 電力王 福沢桃介」埼玉県 彩の国ビジュアルプラザ

2017年(平成29年)9月23日
名城大学生とフィールドワーク

2017年(平成29年)11月3日
「歩こう!文化のみち」
大正浪漫着物道中、変身!大正浪漫でまち歩き!、人力車体験

2017年(平成29年)11月16日
「全国まちなみゼミ」協力

2016年(平成28年)

2016年(平成28年)
「ほうじ茶の会」月1回

2016年(平成28年)1月30日
名城大学生とまち歩き&ワークショップ

2016年(平成28年)3月12日
「早咲き!桜みちまつり」第2回

2016年(平成28年)11月3日
「歩こう!文化のみち」
大正浪漫着物道中(河村たかし名古屋市長も参加)、変身!大正浪漫でまち歩き!、雅の世界へ演武「紅」、人力車体験、着物の私をスマホで撮ろう!

2015年(平成27年)

2015年(平成27年)
「ほうじ茶の会」月1回

2015年(平成27年)2月14日
中部経済新聞「文化のみちイラストマップ」掲載

2015年(平成27年)3月11日
「早咲き!桜みちまつり」第1回

2015年(平成27年)
「文化のみちイラストマップ」発行

2015年(平成27年)11月3日
「歩こう!文化のみち」
「文化のみちイラストマップ」販売、大正浪漫着物道中、手ぶらで変身・大正浪漫で まち歩き、剣舞「紅」、人力車体験

2014年(平成26年)

2014年(平成26年)
「ほうじ茶の会」月1回

2014年(平成26年)7月20日
facebook開始

2014年(平成26年)10月31日
中日新聞名古屋市民版「大正浪漫着物道中」掲載

2014年(平成26年)11月3日
「文化のみち絵はがき」増刷/A・Bセットを再編
「歩こう!文化のみち」
大正浪漫着物道中、手ぶらで変身・大正浪漫で まち歩き、チンドン「べんてんや」、剣舞「紅」、人力車体験

2014年(平成26年)
西尾典祐氏「平成26年度名古屋市芸術賞」受賞

2013年(平成25年)

2013年(平成25年)
「ほうじ茶の会」月1回

2013年(平成25年)11月3日

「朝日文左衛門宅跡」案内板を設置/「太閤」北東側
「歩こう!文化のみち」

2012年(平成24年)

2012年(平成24年)4月~12月
「ほうじ茶の会」月1回

2012年(平成24年)11月3日
『百萬★名古屋 復刻版』発行
「歩こう!文化のみち」
本と陶磁器のフリーマーケット、人力車体験

2011年(平成23年)

2011年(平成23年)4月~12月
「ほうじ茶の会」月1回
2011年(平成23年)5月8日
西尾典祐氏『城山三郎伝』中部ペンクラブ特別賞を受賞

2011年(平成23年)5月22日
「清須越400年事業ネットワークの会」『清須越』発行

2011年(平成23年)11月3日
「歩こう!文化のみち」
本と陶磁器のフリーマーケット、瀬口哲夫氏の講演会

2010年(平成22年)

2010年(平成22年)4月17日
「ほうじ茶の会」開始/4月~6月:月2回・7月~月1回

2010年(平成22年)4月23日
「ヤマザキマザック美術館」開館

2010年(平成22年)4月24日
「三菱UFJ貨幣資料館」土日開館開始(4.24)

2010年(平成22年)8月
「名古屋陶磁器会館」土曜開館終了/サポート終了

2010年(平成22年)9月11日
「文化のみちイラストマップ」第3版発行

2009年(平成21年)

2009年(平成21年)4月20日
「三菱UFJ貨幣資料館」赤塚に移転・開館

2009年(平成21年)5月10日
「清須越400年事業ネットワークの会」発足/発起団体に「東区まちそだての会」加わる

2009年(平成21年)7月18日
「文化のみち橦木館」(旧:橦木館)開館

2008年(平成20年)

2008年(平成20年)5月
中山正秋氏『ドニチエコきっぷでめぐる名古屋歴史散歩』発行

2008年(平成20年)8月1日
「橦木館」期間限定開館終了/修復開始

2008年(平成20年)
「文化のみちホームページ委員会」開催/ホームページ開設

2008年(平成20年)10月4日
「名古屋陶磁器会館」土曜開館サポート開始

2007年(平成19年)

2007年(平成19年)4月11日
「文化のみち百花百草」開館(旧:岡谷鋼機創業家・岡谷家邸)

2007年(平成19年)4月19日
「橦木館」期間限定開館

2006年(平成18年)

2006年(平成18年)4月1日
「文化のみちイラストマップ」発行
「文化のみち絵はがき」増刷「文化のみち二葉館」を含むセットに再編 

2006年(平成18年)11月3日
西尾典祐氏『小説二葉御殿』発行 
「歩こう!文化のみち」

2005年(平成17年)

2005年(平成17年)2月8日
「文化のみち二葉館」開館

2005年(平成17年)6月5日
「徳川園 山車揃え」

2005年(平成17年)
西尾典祐氏「文化のみち」通信を連載/毎日新聞

2004年(平成16年)

2004年(平成16年)11月3日
「徳川園」リニューアル開館

2004年(平成16年)
「橦木倶楽部」(旧:橦木館)世話人に就任

2003年(平成15年)

2003年(平成15年)3月15日
「まち歩きの会」第1回 清水坂、善光寺街道

2003年(平成15年)5月25日
「まち歩きの会」第2回 筒井町界隈

2003年(平成15年)10月
西尾典祐氏『東区橦木町界隈』発行

2002年(平成14年)

2002年(平成14年)6月15日
延藤氏の幻灯会「こんなまち に住みたいな」

2001年(平成13年)

2001年(平成13年)8月4日
「東区まちそだての会」発足

2001年(平成13年)11月3日
「歩こう!文化のみち」
「白壁櫻明荘」公開、元禄おにぎり、 「文化のみち絵はがき」制作

1984年(昭和59年)
「名古屋市市政資料館」重要文化財に指定

1999年(平成11年)
「文化のみちウォークラリー」3,000人参加