文化のみち散歩 シェア会




2022年7月16日(土)10:00~12:00「文化のみち散歩」シェア会を行いました。

内容は同年1月から行ってきた「文化のみち散歩」ふりかえりと情報シェア。

西尾典佑先生のお話をうかがい、今後の展望について考える機会になりました。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。


散歩コース

1月:尼ケ坂~主税町筋
2月:高岳~鍋屋町通
3月:橦木筋~主税町筋
4月:市役所~名古屋城正門
4月:愛岐トンネル群
5月:高岳~新栄
6月:新栄~主税町筋


散歩をはじめた背景

「文化のみち」は名古屋城から東は大曽根、南は新栄まで広範囲にわたります。

中心部をとりあげている、当会の『文化のみちイラストマップ』でも、かなりの広さ。

広大な「文化のみち」を実際に歩き、冊子にまとめたのが7年前。

当時を知らない新参メンバーを中心に、今年から「文化のみち散歩」をはじめました。

『文化のみちイラストマップ』を置いていただいているお店と施設


散歩のコースと要点

「文化のみち散歩」のはじまりは、「文化のみち」中心部、早咲き桜みちの北端。

それから、前回の要点つながりで「文化のみち散歩」を続けてきました。

要点は縄文海進、清須越、尾張藩、寺社門前町、中京産業など等。

ガイドブックは『東区橦木町界隈』『清須越マップ』を主としています。

初回の記事「文化のみち散歩(1)」


「文化のみち」と会

「文化のみち」の魅力は、各所の案内板や配布物、ガイドで紹介されています。

詳しい人が引率する「文化のみち」散策は、会でも発足前からたびたび実施。

『文化のみちイラストマップ』発行後は、ほうじ茶をふるまう談話会を毎月に実施。

年一日の催事「歩こう!文化のみち」では、着物道中などで魅力を発信してきました。

会の経歴


散歩は会の原点

会のあり方が「楽しみの共有」から「活動の継続」に変わってしばらく。

社会的に集いはNGとされ、ありとあらゆる催事が中止される状況に陥りました。

活動できなくなって2年め、新参メンバーを中心に、ネットで談話会を重ねてきました。

「行ったことある」「行ってみたい」を形にしたのが、今年からはじめた散歩です。


移動も散歩の楽しみ

「文化のみち」は広範囲にわたるため、魅力の紹介も点になりやすい傾向があります。

さらに年々、高層マンションが増え、点と点の移動は無味乾燥と言われています。

そこで「文化のみち散歩」では、今昔で点と点をつなげて楽しんでいます。

昔から変わらない地形、あり方の相違、高層マンションは今時の長屋など等。


散歩のこれから

「文化のみち散歩」では、コースも時間もおおよそとしています。

もともと散歩のはじまりは、あるメンバーの「一緒にどうです?」でした。

「一緒」のよさは一次情報として、各人の興味関心を共有できること。

今回のシェア会では、出席メンバーとも共有でき、今後の計画も深まりました。


散歩の主な参考文献等

東区橦木町界隈西尾典佑/健友館

清須越マップ清須越400年ネットワークの会

文化のみちイラストマップ東区まちそだての会
置いていただいているお店と施設

幕末 城下町名古屋復元マップ名古屋市博物館

『尾張名陽圖會(おわりめいようずえ)全巻』愛知県郷土資料刊行会

『民家 伝統的意匠』名古屋市教育委員会

『名古屋の伝説』名古屋市経済局観光貿易課

名古屋市市政資料館 古文書館

愛知県図書館

東区:史跡散策路

歴史的行政区域データセットβ版 愛知県名古屋市東区

キョリ測 - 地図上をクリックして距離測定|マピオン